• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

NV200バネット発表

NV200バネット発表 何回かブログでも紹介して来た日産のNV200バネットがいよいよ発表になりました。
予想通り、国内モデルは室内スチールむき出しの16S ワゴングレードですが中々素材としては良い感じな気がします。
初代ワゴンRはこんな感じで自由にカスタマイズして育って行った感じもします。
結構気に入るかもですね。
私のイメージだと、16S で ローズレッドパール
フロントプロテクターとフォグを付けた感じが良いと思います。
さすがにワゴングレードにはMTがありませんが、E-ATxで良いですね。
個人的にはCVTよりE-ATxの方が好きです。
×なところは、リアのアンダーミラーが外せないのはちょっと嫌ですね
実際にはあと電動スライドドアとフルトリム(以前紹介した上海モーターショー時の様に)になったら欲しくなってしまうかもしれないですね。
ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2009/05/19 23:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:55
久々に潔い装備の車が出ましたね。
トヨタだともっと装備がよくなりますが(笑

でも、これで十分かなと思います。
ただ、もう少し車重が軽いといいのですが(^^
コメントへの返答
2009年5月20日 23:40
ここ何年か発売された日産の中で、一番気になる車かもしれませんね
車重は軽いに越したことは無いですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation