• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

新型アクセラ

新型アクセラ アクセラがフルモデルチェンジして発売されました。
一時停車時に自動的にエンジンを停止するアイドリングストップ機構「i-stop(アイ・ストップ)」を導入して燃費向上を行ったようです。
先日、テレビでこのシステムの事を放映していましたが、エンジン再始動時に結構な排ガスが出ていました。(目に見える煙が出ていました)
エンジンのアイドリングストップの効果は判りますが、スターターによる再始動時の排ガスはクリーンな物では無いと思われます。
スターターによる始動では無く、押しがけ(たとえが古いですが)的なエンジン始動の方が良さそうな
そうすると、スタートはモーターである一定の速度でエンジン始動のHV車は良いのですかね
ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2009/06/11 22:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 22:53
排気温度が十分高ければ触媒が綺麗にしてくれます。
最近のエンジンは思った以上にエコなんですね(^^
個人的にこの技術は凄いと思います。
コメントへの返答
2009年6月12日 23:49
最近のクルマの排気ガスは確実にクリーンになりましたね
BNR32は結構排気ガスは臭います
唯一時代を感じてしまう瞬間です

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation