秋を迎えた信州 松本城へ出掛けて来ました。そば祭りが開催されており、松本城周辺は大変賑わっていました。16年振りに訪れましたが、手入れが行き届いており維持管理は大変な苦労を感じました。近くで見ると、大きさを感じます鉄砲狭間より矢狭間より当時は攻めてきた者たちの攻撃用でしょうけど今見ると四季を感じる小窓ですね城からの眺め400年前の工法どんな道具が使われていたか?この柱を見て想像してしまいそうです。こんな洒落た窓もありました。秋風を感じた信州今がベストシーズンかもしれませんね今日は1日で400キロ位走りました。高速主体ですが、セレナの燃料計で半分切らなかったので燃費良かったと思われます。