• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

新型ステップワゴン RK1 

会社の昼休みにホンダの展示会が行われフリード 新型ステップワゴン インサイト フィット が展示されました。
会社でホンダの展示会を行うのは初めてだと思います。
当然気になるのは新型ステップワゴンなのでちょっと見て見ました。

第一印象としては、大きくなった と言われていますが そんなに?と思う程度な感じがします。
運転席のシートポジションが低く、乗り降りはし易いのかなと思います。


新開発のサイドビューサポートミラーですが反射の反射で見ているのでちょっと映りが今一かなと
ミラーも小さく見難いです。
法規上の問題で取り付けられているのは判りますが、C25 セレナのサイドガラスを下げて法規をクリアする方がスッキリします。



質感が今一つ・・・かなと
コストダウンなのかもしれないですが、インナードアハンドルがメッキでは無かったり
二列目 三列目に個別の照明が無かったりしますね。
室内高最大も一番高いところがクラス最大ですが、傾斜フロアの為 荷室ではセレナの方が高さがあるようです。
また、室内側からピラーを見ると張り出し量が多いのも気になりました。



エンジンは?
試乗していないのでどうなのでしょうね?


この雰囲気やっぱりセレナ似ですね


サードシートの収納も体験して見ましたが、軽い操作力で出来ますね。
ただ、床下にシートを収納となると、床下に収納している物を全て出したりしないといけないので逆に大変です。
また、逆に戻す時 シートの上に物が置いてあったりすると全て取りださなければいけません。

新型ステップワゴンで一番の魅力は・・・
最小回転5.3mの使いやすさは一番良さそうですね。
後は現時点ではセレナの方が魅力的な感じです。



ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2009/10/15 22:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 13:00
ホンダがかなり気合を入れてる感はありますが、ホンダらしさに欠けるような・・・
いずれにせよ激戦区なんで、発売したらどうなるんですかね?
ちなみに私もセレナ党です(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 0:17
ステップワゴンは100万台以上歴代で売れていますので、その人達が乗り換えを考えるとかなりの台数を見込めそうですからね
脅威ですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation