RF1乗りだった友人がC25セレナ 20S Vセレクションに乗り換えました。
二台並べて記念の一枚です

純正フロントスポイラー・サイドシルプロテクター・16インチアルミとなります。
純正バンパーにフロントスポイラーを付けるのも良いかなと思います。
HSバンパーよりスリムで・・・
ちょっと並べたので比較して見ました。
知らなかったのですが、最近のC25はスペアタイヤが無くなっているのですね
我が家のC25は09年06月式です。

軽量化の為に無い方が良いですね

パンク修理セットがセカンドシート右側の下にありました。
変更はいつから行われたのでしょうね
日産WEBの取説の変更は2009/09~になっていますが
スペアタイヤの件については以前通りですね
先日、ブログでアップしたコストダウンの対象車の前だと思いますがちょっと変更が入っています。

スライドドアのステップ下のカバーが無くなっています

今までは樹脂製のカバーがありました。

スライドドアジャバラ下のカバーが無くなっています

こちらも樹脂製のカバーがありました。
この後、リアカメラの取付作業をしました。
私のセレナと同様に純正同等に設置しました。
シートカバーを取付始めた所で今日の作業は終了となりました。
ブログ一覧 |
C25 | クルマ
Posted at
2009/11/29 17:15:32