EOS 5D Mark II ファームウェアアップデート(Ver 2.0.8) が公開されたので早速導入
ファームウェア変更内容
このファームウェアの変更 (Version 2.0.8) は、以下の変更と修正を盛り込んでおります。
1. または の撮影モードを、モードダイヤルの にカメラユーザー設定として登録し動画撮影すると、登録した撮影モードで動画撮影されない現象を修正しました。
2.オートパワーオフ状態からシャッターボタンを全押ししても稀にレリーズできないことがある現象を修正しました。
3.ISO 感度設定が、「L」でライブビュー撮影の露出シミュレーションした場合に、液晶モニターの表示がオーバー露出となることがある現象を修正しました。
4.スピードライトトランスミッター ST-E2 使用で、カメラと ST-E2 の両方がオートパワーオフすると ST-E2 の設定が初期設定となることがある現象を修正しました。
5.マクロライト(MR-14EX, MT-24EX)とスレーブストロボを使用しワイヤレス撮影した場合に同調しないことがある現象を修正しました。
簡単にはアップデートの恩恵は受けられない様な気もしますが
とりあえず実施しました。
ブログ一覧 |
撮影 | 趣味
Posted at
2010/10/23 00:13:55