• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月14日

GTE

GTEが個人売買で売れて明日、引き取られに来ます。
とても残念ですが、GT-Rの車庫確保の為に売却を選択せざるおえませんでした。
やっぱり無くなる時は寂しい物ですよね
嫌な瞬間が近づいています。
ブログ一覧 | GTE | クルマ
Posted at 2006/07/14 21:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高。
8JCCZFさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年7月14日 23:37
愛車との別れは辛いですよね。
GTE、次のオーナーが大事にしてくれると良いですね。
コメントへの返答
2006年7月14日 23:40
GTEとして次のオーナーに乗っていただきたいですが
もしかして、エンジン換装でドリ車のベースになってしまうかも知れません
そしたら悲しいですね
前乗っていた4ドアのType-Mがそういう車にされてしまった悲しい経緯がありまして・・・
買っていただいた方がどうしようと勝手なのですが・・・
2006年7月15日 0:00
なるほど、そういう用途で使われてしまう場合もあるのですね・・・(>_<)
確かに、最近は品のあるR32が減ってきた気がします。
変なエアロがついてたり、ボロボロだったり、爆音マフラーだったり。
コメントへの返答
2006年7月15日 0:03
4ドアのR32なんて街ではほとんど見なくなりましたよね。
ミュージアムに行けば綺麗な状態の物を、見れますが
限りある32の4ドアとして一日も長くGTEにはいて欲しいですね
2006年7月15日 11:47
えー寂しいですね
昔我が家のGT-Eとのお別れの時
GT-Eと同じ年の息子が泣いてましたH1式
その後数回となりの市で若い子が乗ってるのを
見かけましたが 今はどうしてるのやら?
コメントへの返答
2006年7月15日 22:05
車を買う時はは嬉しい物ですが、やはり売却時は悲しい物ですよね。やっぱり何度経験しても嫌な物です。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation