• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

マーチ、マイチェン!

今日は国沢さんのこの記事から

マーチ、マイチェン!

国内のマーチのマイチェンでは無いですが

ちょっとフロント周りをリメイク



国内において、K13マーチの現状は
今一つパッとしない状況です
現実的に、このパッケージングは旧態化したものと言えそうです
スタンダードのコンパクトなのでしょうけど

選ぶ理由がちょっと乏しいですね
何か選びのポイントって必要な気がします
ブログ一覧 | 12SR | クルマ
Posted at 2013/03/27 23:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 23:36
何か1つでもアピールできるポイントがあればいいんですけどね。
K13は、スタンダード過ぎて、インパクトに欠けちゃってますよね。
NOTEとの住み分けもあるんでしょうけど…。
コメントへの返答
2013年3月27日 23:52
そうなのですよね
欲しいと思わせる物が無いので
一般的にはノートに流れて行きそうですね

K12の12SRみたいに
同じプラットフォームの中で一番軽いベースで楽しいクルマに仕立てて行く

こんな感じでも、購買意欲は高められると思いますよね

本当に少数派なのかもしれないですけどね

2013年3月28日 6:21
おはようございます。

マーチは軽と競合しちゃいますね。

荷物スペースも狭いので、
NOTEを選んだほうが便利です。
コメントへの返答
2013年3月28日 23:27
そうなのですよね

スペース的にも使い勝手にしても
軽カーの方が便利に使えるかもしれないですね


プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation