• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

軽自動車税の見直し

軽自動車税の見直しがされそうな雰囲気ですが
日本オリジナルの軽カーが販売の4割を超えている今現在
登録車との税の差が目立ちすぎる様になったのも
事実です。
軽カーは自動車メーカーの努力によって、規格規制の中で
しのぎを削って小型車に近づいて来た物ですよね
狭い日本の中で、使い易いサイズも魅力の一つでしょうけどね
ただ、これだけ販売比率が増えて来ると
7200円という、安い税金は目についてしまうのでしょうね
小型車との差も、もう少し埋める必要ありに思います。
税の格差を少なくして貰い、小型車に対しても魅力が出せる車作りをして欲しいですね

ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2013/11/01 23:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 6:35
うちはセカンドカーが軽で、更に農業用軽トラが2台…乗用はともかく軽トラは税アップ勘弁してほしいです(笑)

でも自動車税が見直されたら小型車増えるでしょうね(^-^*)今の軽は高過ぎですから(^◇^;)
コメントへの返答
2013年11月3日 0:10
軽カーも5ナンバーの値上げ幅は大きそうですが、4ナンバーは上げ幅が少ないかもしれないですね
もしかしたら、80年代にあった
ボンバンのアルト・ミラの様に2名乗りを中心にして
リアシートは狭い車がまた流行ったりしますかね
2013年11月2日 12:37
地方の人は1人1台とからしいので
税金上がると地方が潤わなくなるっていう話も聞いた事があるので
この辺の話題は慎重に検討して欲しい所ですね

消費税が上がるから
1円単位は自販機に設定出来ないので10円上がりますって
ジュース100円から110円になって
3%から5%に消費税が上がったときにまた10円上がって120円…
7%になってまた値上り?
10%になったらまたさらに値上げ?

消費者をバカにしてる気がしてならない

コメントへの返答
2013年11月3日 0:15
自動車税アップする代わりに、取得税を免税にするとかありますが、取得税は買う時にしか恩恵を受けられないですからね
だまされている感がありますかね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation