• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

今日は振休

明日から三連休が普通ですが・・・・

今度の土日は出勤となりました。
当然ながら休出にはならないので
今日は振休で休み

朝から雨だしゆっくりとしていました。

ディラーの店長さんに頼まれて頼んだ
12Vヒーターが届きましたので、届ける事に
ついでに充電して来るかと思って出掛けてみると
パールリーフが充電中



残り時間を見ると28分
まあ充電は良いか?と

この時点で


1セグ 残り12キロ・・・

今までだったら無理でしょうと充電して帰っていましたが・・・・

強い見方?
Leaf Spy Proがあります



使えるバッテリは17.1%もあれば帰れます

と言う事で帰っちゃいました
寒いのでエアコンもon
さらに買い物にもより・・・

13.3キロ走って自宅に到着



セグメントは無くなり 残り6キロ
Leaf Spy Proでは


使えるバッテリは 8.9% まだ行けますよね

安心感がかなりアップしています
このアプリのおかげですね


雨も止み寒い中ですが・・・


洗車しちゃいました。
汚いのは我慢出来ませんですからね



体が冷え切りましたよ

それでもリーフ 12とも綺麗になりました



ブログ一覧 | ZE0 | 日記
Posted at 2013/12/20 23:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月20日 23:38
良いですね~
安心感が違います。
ただ、最近、日産が今のバッテリー残量計にした意味がわかってきた気がします。
寿命長くするため、8割から2割でしか使いにくくしてるんだな~、と。
スパイプロあると、毎回ギリギリ攻めちゃいますもんね♪
攻めさせないためなんだな~と気づきました。
コメントへの返答
2013年12月20日 23:55
確かにギリギリまでバッテリを使うのは、負担もかかるしあまりオススメ出来無いですよね
バッテリには、まつ〜さんの仰る2割位までの使用で充電のサイクルが良い様に思います。
少しでも、航続距離を稼ぎたいのでバッテリに優しい使い方をして行きたいですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation