• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

暑い

暑い ここの所、5月なのに暑いですね。
写真の通りお昼頃でリーフの温度計で34℃でしたね。

こういう年は、以外と夏の時期は冷夏になりやすかったりしますよね。

実際どうなるか?



代車のグレーリーフが来てから、二週間になりますがリーフ2台でも全く問題無いです
最近、高いガソリンを入れ無いで済むのでこれはこれで有りな感じですね。




ブログ一覧 | ZE0 | 日記
Posted at 2014/05/31 23:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

道の駅
kazoo zzさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 23:26
ガソリン、高い〜!
ますます、ECOカーの時代到来の予感ですね!(-_-)
コメントへの返答
2014年5月31日 23:31
リーフ二台の欠点は、同時に充電が必要になった時にちょっと困りますね
我が家はピークシフトプランなので、夜間が一番安い契約ですが
夜中に充電をコンセントを繋ぎ換える事が出来ないのでそこが不便ですかね
本当に二台所有でしたら、コンセントを増設してタイマー設定で充電時間を重ならない様に設定すれば回避出来ますね。
と真剣に考えても
今現在リーフ二台にならないので空想ですね
2014年5月31日 23:34
それぞれ、利点、欠点 ある訳なんですね!
コメントへの返答
2014年5月31日 23:39
そうですね
運用の仕方で乗り切れるネタなので、まだ良いかと思いますね
2014年5月31日 23:46
何よりも、車と言う個体!
人の命を預かる物!
製品自体の少しなエラーでも、許されませんよね!

リーフとは、離れた所の話しで、すいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月31日 23:56
家電製品のクオリティ以上にクルマの品質レベルは高く無いとですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation