朝会社に行こうとnismo Sで出掛けたら自宅から100mも走らずクラッチトラブルが再発しました。T字路でクラッチが繋がったまま、こちらは一時停止しないとですので、仕方無くエンストして止めました。こちらに曲がってくるクルマも居たので、ヒヤヒヤでした。クラッチコントロールが出来ないクルマで運転するのははっきり言って怖いです。最初は、クラッチを奥まで踏んで1センチ位で完全にクラッチが繋がった状態になり、もう一度踏んだらもう繋がったままでクラッチは切れ無くなりました。三回目の入庫から引き取り二日で再発とは・・・5/11〜7/12までのこの期間は全くの無駄な期間になりました。日産がもう大丈夫だから乗って下さいと散々言って居ましたが原因が今一納得出来なかったので、引き取りたく無かったのに・・・もう我慢出来ませんね