• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

コンセプト/プロトと実車の違い

最近のクルマは発売前にコンセプトやプロトとして先行公開されるケースが多いですよね
例えばノート
コンセプトはこんな感じでしたね




実際には


どこかシャープさが失われていますよね

最近発表されたデミオも
コンセプトは


量産型に近いプロトは

こちらもライトが大きくなり
どこかシャープさが失われています

リア




発表前のイメージを伝えるコンセプトは
どれもカッコ良く見えますが
量産型となると、あれれってとなります。
普通に落ち着きます。
生産する上で、作り易さとかもあるでしょうけど
もうちょっと最初のコンセプトモデルに近くなれば良いですよね
ブログ一覧 | クルマニュース | 日記
Posted at 2014/07/21 22:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年7月21日 23:29
僕は初代フーガにガッカリしました(−_−#)

コンセプトは超カッコ良かったのに‼︎
コメントへの返答
2014年7月22日 22:44
M45のコンセプトですね

量産フーガとはかなり違いましたね

コンセプトがカッコ良いと量産車になった時ガッカリですね

2014年7月22日 21:33
こんばんは。
ノートはホント残念に思います。インビテーションの段階であまりのカッコ良さに、コレならマーチから変えてもいいかもと思わせる程でしたが、いざ量産型のダサさときたら…
さらに酷いのは北米・欧州仕様のがまだコンセプトに近いのです。ドアミラー等の細かいパーツが専用品になっているのですが、日本仕様はK13マーチのまんまですしね。
カッコイイコンセプト出すならもう少し現実的にして欲しいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月22日 22:45
こんばんは

そうなのですよね
コンセプトを出すなら
本当に量産車に移行して欲しいですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation