• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

次のクルマを決めました

次のクルマを決めました マーチnismo Sのクラッチトラブルで、
トータル入庫4回・約4ケ月

結果的には、日産が車両の引き取りと言う形になってしまいました
本来であれば
もう一度nismo Sを入れる予定でした

私もそう思っていましたしね

ただ、そのクラッチトラブルを
家内も体験していて
また同じクルマに乗りたく無い
との意見が日に日に高まり
別のクルマを模索していました。

いつまでも代車って訳にも行かないし・・・

急遽クルマ選びになり

正直nismo Sだって去年の7月に欲しくて予約
今年の1月24日に納車したばかり
そんなに急に・・・・買い替えの予定は無かったし
 ・・・・何か選ばないとです。


そんな中
代車生活は


リーフS
シルバー
一回目 2/24〜26
二回目 5/11〜18



リーフX エアロスタイル
ダークメタルグレー
5/19〜7/11




リーフG
ブラック
7/14〜 現在も


と代車はほぼリーフ

これが決定打に
二台リーフでも良いかもと
自然の流れが出来て・・・・




リーフに決めました。
グレードは予算の関係でSです。
ナビ・バックカメラはnismo Sから外した物を付ける予定です。
メーカーオプションでLEDヘッドライトは付けました。
ここだけは譲れませんでした。

ホディカラーは私はブリリアントホワイトパールが良かったのですが
二台ともホワイトパールは・・・
との意見もあり
次に選ぶとしたらでダークメタルグレーにしました。

急展開でリーフ二台体制に

ここ三ケ月代車がリーフで、二台体制を確立し
不自由無い事は実証済み


あと一件
nismo Sを購入する時に
12SRは売却する予定でしたが
三ケ月悩み、負担的には厳しかったですが
残す決断が出来た事は、本当に良かったと思います。
リーフ二台体制にはなりますが
たまにはMTを
と乗り出せる事は出来ます

こんな結果になるとは思いませんでしたが
さらにリーフを活用シーンを紹介出来ればと思います。





ブログ一覧 | ZE0 | クルマ
Posted at 2014/07/31 22:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 23:00
こんばんは、おつかれさまです。

気になっておりましたが、
やはり、リーフですかぁ。

リーフ2台口って理想的ですねぇ。

さいにち君リーフSにしなかったのですか?

さいにち君リーフSなら、
ナビ、バックビューモニター、ETCが標準で付いていますよ。

確か、車両価格据え置きでしたよっ!

まぁ、何はともあれ、リーフ2台口おめでとうございます。

私は、リーフSがエアコン、航続可能距離が性能アップしたら
今度は、新車リーフSを買う予定です。

nismo Sは、高く引き取って頂いたのですか?



それでは、また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月31日 23:21
こんばんは

そうですね
Sグレードは大抵ナビ・バックカメラ・ETCをプレゼントしていますよね
私の付き合いのある販社も同じ感じでした。

ちょっと今回は無しにして貰いました。


2014年7月31日 23:08
うーん、瓢箪から駒、と言うのでしょうか?
前期と後期のそれぞれを乗って、その上でリーフ二台体制になるとは予想しませんでした。
L2H導入ですか?

何はともあれ、一段落する事を祈ります。
コメントへの返答
2014年7月31日 23:25
代車リーフがマイナー後なので、
航続距離の違いは体感していますね
反面、マイナー前のレスポンスとの差も感じています
二台体制になって、お互いの差も含めてレポート出来ればと思います。

L2Hは今の所、導入予定は無いですね

これで一段落出来ると思いますね
2014年7月31日 23:34
とりあえず一段落ついたようでホッとしますね。

うちも再来年あたりにはリーフ二台体制にしたいな(^-^*)

一度EVの楽しさ知っちゃうとガソリン車にはなかなか戻れませんσ(^◇^;)
コメントへの返答
2014年7月31日 23:42
お言葉ありがとうございます

そうなのです

今回代車期間が長かった事もあり
二台リーフのメリットを存分に味わってしまったのが決定打となりましたね。

もうガソリン車の選択って無いのかも知れないです
2014年7月31日 23:35
凄いexclamation×2exclamation×2
何か不思議な力で、リーフに成るべくしてなったみたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2014年7月31日 23:45
12SRとnismo Sで二台のスペシャルなマーチを堪能しようと思ったのですけどね

あっさりと挫けてしまいました。

そうするともうリーフしか無いですもんね。
2014年7月31日 23:58
グレーリーフのSグレード。僕のと同じですね♪リーフ2台持ちが羨ましいです。うちも中古の前期リーフGを考えましたが、これ以上契約アンペアを上げられず、同時充電できないので断念しちゃいました。

予定外のクルマ選びだったでしょうが、前期と後期の比較記事、楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年8月1日 23:11
本当に予想外の購入になりました。
7月の始めまでは、そこまでは考えていなかったので・・・

後期に乗られている中、前期に乗られると
航続距離にビックリされるかも知れないですね
2014年8月1日 0:03
おおーー そういうことだったんですね。 納得しました。 
うちも、2台目欲しいとは思うんですが、
普通充電が、間に合うのか?っていう疑問がありますね。
うちは60Aなんで、2台同時充電はぎりぎり無理ですし、
深夜電力プランにしているので、昼間の充電はできないし。
そこらへん、どうやりくりするのか、気になります
コメントへの返答
2014年8月1日 23:13
ここ3ケ月リーフ二台体制ですが、二台同時に充電と言う事は、あまり無かったですね

確かに同時充電したら、ブレーカーが落ちますね
今の所、コンセントも一個なので
同時充電も出来ませんが、やりくりは問題無さそうな感じですね。
2014年8月1日 0:03
MTを残す気持ち、良くわかります。
私もスイフトスポーツを手放すことが出来ません。
コメントへの返答
2014年8月1日 23:19
昔から好んで来たMT
持っているクルマからゼロにしてしまうのは
さすがに出来ないですね
どこかまた楽しみたいと言う気持ちがありますね
2014年8月1日 7:31
こんにちは(=^ェ^=)
よかったですね。
うちもリーフ2台ですが何の問題も
ありませんよv(^_^v)♪
後期型イイですね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年8月1日 23:20
同じクルマを二台と言う事になるとは、本当に思いませんでしたね。
それだけ、EVの魅了されているのかも知れないですね
2014年8月1日 7:51
スゲー(#^.^#)

みんな二台持ちになっていく〜( ̄▽ ̄)


僕なら、、、
ルーテシアGTにイっちゃいますo(^_-)O
コメントへの返答
2014年8月1日 23:23
ルーテシアGTも中々良いですよね

リーフ二台体制になると言う事は
次に買うのもEVになりそうです
2014年8月8日 8:24
おめでとうございます。13マーチがそんなことになってるとは、しらずにいました。( ;´Д`)リーフ2台、羨ましいです。究極のECOですね。我が家も、12マーチが12年目になり、次なににするか検討してます。
コメントへの返答
2014年8月9日 0:24
12SRの前に13 nismo Sが手元から離れるとは思いませんでしたね
急展開な結果でした

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation