• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

セントラ SE-R

セントラ SE-R  北米で展開されているSE-R
結構良い気がします。現行モデルもSE-Rシリーズはありましたが今回も無くならる事無かったようですね。
是非とも国内展開していただきたいと思います。
少なくもスポーツ好きな日産ファンは乗ってくれると思います。
右ハンドルが作れないなら、左ハンドルのままで良いからこの手のクルマを販売して欲しい。
そうしていかないと、旧来の日産ファンは限りなく他社へ流出して行きますよ。
シェア10%切るのも時間の問題です。
ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2006/12/07 21:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2006年12月7日 23:46
今回のSE-Rも6MTなんですね♪
内装の雰囲気もスポーティですし、
国内にも是非欲しいです。
ホンダは4ドアセダンのシビックRを出すようですし、
日産も対抗できるようなスポーツモデルを出して欲しいですね。
コメントへの返答
2006年12月7日 23:50
北米ではSE-Rシリーズは売れているのですかね
今回も出すと言う事は、少なくも採算が取れるという事ですか
本当に国内にこういうモデルを出して欲しい物です。
2006年12月8日 0:16
2年前に仕事でアトランタに行ったのですが、セントラSE-Rはソコソコ走っていました。きっと、十分な需要があるのでしょうね。小型のセダンは人気があるようで、ファミリアセダンのマツダスピードバージョンなんかもいました。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation