• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

4万キロ

4万キロ 白リーフが会社からの帰宅時に4万キロを迎えました。
先日、車検の時にリセットされたトリップメーターも4万キロ達成時にリセット
これで今までと同じ様に刻んで行きます。
この為に、直ぐ停止出来る農道を走行して、4万キロの時を待ちました。
寒くなり、ヒーターを使うのでバッテリの減りも早いですが白リーフにはこらからも頑張って貰いますね

ブログ一覧 | ZE0 | 日記
Posted at 2014/12/10 22:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

参加することに、
138タワー観光さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2014年12月11日 0:36
回生の◎ですが、一番左は○ですか?
前期型は今の気温だと◎が減るのでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月11日 23:10
一番左は○ですね
マイナー前の白リーフは明らかに回生が少ない感じがしますね
2014年12月11日 14:00
おめでとうございますムード
私の車は今現在42830Kmですわーい(嬉しい顔)
ほぼ同じですね!
10セグですがふらふらふらふら
コメントへの返答
2014年12月11日 23:11
コメントありがとうございます
私もSOHが81なのでもう直ぐ10セグになりそうな気がしますね
2014年12月11日 15:44
おめでとうございます!

私の赤りーふは4万8千キロですが、すぐに抜かれそうですね。
コメントへの返答
2014年12月12日 21:20
月千キロ弱ですので、どうでしょうかね
冬場はちょっと少なめかもしれないです

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation