今日は妻の実家へ出掛けて来ました。お供は白リーフです。いつもながら、関越〜圏央道のルートですが先週より利用可能になった狭山PAに寄って充電して見ました。さすがに利用可能になって間も無いと言う事もあり、新しさも有りますね。ふと普通充電用のBOXの上にコンポタのカンがしかも未開封どなたか、ふと置いて忘れたのですかね?充電中に富士山メロンパンを買って見ました。中々とボリューム有りますね。20分程度充電して、実家に向かいました。帰りは、高坂SA下りで充電です。充電しなくも帰れそうでしたがまあ、一応です。ここも、先週から稼働開始ですね上りも覗いて見ましたが、充電はして居なかったですねオヤツ時間と言う事で、アイスタイム!充電待ちも特に無く、良かったですね。それ以上に、良く使いそうなSA PAに充電設備が揃った事が本当に利便性の向上に繋がりますね。数年前では、考えられ無い状況ですね。