• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

1日出掛けられず

1日出掛けられず 今日はエコキュートの取り付け工事の為、1日どこも出掛けられませんでした。










今までガス給湯器でしたが、




17年を経過してそろそろ、寿命かなと
いきなり壊れて更新も大変かと思い
今回先行して更新しました。

ガスか電気か?
購入価格はエコキュートの方が高くも
毎月の費用は電気の方が圧倒的に安いので選択しました。








何年か前に、台所はIHクッキングヒーターには変えているのでガスの契約は解除してオール電化になります。
実際に効果がどうなるか期待します。


ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2015/06/13 20:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年6月13日 21:58
薄型タイプですね・・・我が家は薄型でも入らず断念しました。

オール電化にしたいです!(^^)!・・・・完全自給自足電気生活が理想です・・・!(^^)!
コメントへの返答
2015年6月13日 22:03
こんばんは
設置場所が狭く、薄型が何とか入りました。
実際この場所に入れるのもかなり苦労されていましたね
2015年6月13日 23:17
我が家もガス給湯器を17年使って古くなったのでエコキュートに替えました。我が家も薄型です。お宅の配管綺麗ですね。

家の1階は風呂・給湯にエコキュートですが、2階の給湯と暖房はガスですので、オール電化ではないです。

夏場はほぼガスの基本料金のみを払っています。冬場は電気暖房だけだとL2Hが系統に切り替わってしまうため、暖房はガスも併用ですので、結構ガス代掛かってます。
コメントへの返答
2015年6月14日 0:06
どの位ガス給湯器が持つのか判りませんが
やはり17年使えば十分な感じですよね
いつ壊れてもおかしく無いといいますか
壊れてすぐ直すとなると、中々すぐにエコキュートへ移行は難しそうですよね
そうするとそのままガス給湯器へとなっていたかもしれません
今回は、タイミングを見計らっての感じですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation