• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

ウッドデッキの塗装剥がし

ウッドデッキの塗装が剥がれて来たので
そろそろ塗り替えをしようと思います。
その前に剥がれかけた塗装を落とそうと
ケルヒャーを持ち出して、剥がしにかかりました。
暫くしてガンノズルのレバーを触る指に違和感が
見ると流血してました。
何で?とよく見ると


ケルヒャーのガンノズルの合わせ目のエッジが鋭いのですよね
ここで、スパッと切っちゃったみたいです。
やはり作業をする時は、保護具が必要です。
保護具着用ヨシ!
のコールしないとです。

ブログ一覧
Posted at 2017/03/19 23:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み突入
バーバンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 23:33
どこ?わかんないよ。
コメントへの返答
2017年3月20日 0:19
写真の真ん中付近の黒いボディ左右の継ぎ目が鋭利になっていましたね
2017年3月20日 0:32
写真中央の黒い部品の縦に合わせ目がある場所でしょうか?
だとしたら、他にも被害者はいるような気がします。
ネットで探すとレポートがたくさんあったりして。

なんにせよ、作業前には防護具(手袋)ですね。
私はいつも出来ないけど。
コメントへの返答
2017年3月20日 16:52
ご説明の場所のエッジが鋭くて切ってしまいました。
本当に作業には、保護具が必要ですね
2017年3月20日 2:23
わかりましたが、メーカーにクレーム言ったら、いかが?
他にも、被害者あるかも。
コメントへの返答
2017年3月20日 22:54
確かに私だけで無いかもしれないですね
2017年3月20日 13:24
それ、なんか消費者庁が文句いうレベルじゃ、、国民生活センターに相談してみたら?
コメントへの返答
2017年3月20日 22:55
普通に使っていてザックリと切れる鋭利な状態は危険ですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation