• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

日産19年ぶり快挙

日産19年ぶり快挙 今日はこの記事から

日産19年ぶり快挙!ノートがアクアを抑えコンパクトセグメント国内販売台数No.1に!

最初にこの記事の見出しを見て
19年前は何でトップだろうと考えちゃいましたね
K11かなと思っていたら
Z10だったのですね
ちょうど発売した頃なので売れていましたよね
日産の低迷期であったのも確かで
下支えの一台でしたね

ブログ一覧 | E12 e-POWER NISMO | クルマ
Posted at 2018/01/16 21:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

樹海、霧幻
haharuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年1月17日 9:46
ノートは試乗や代車、そして先日のレンタカーで乗りましたが、価格も手頃で悪くないっすよね。売れるのが分かる気がします。

e-powerじゃなくても、高速でリッター18キロ位走りましたし、普段使いでパワー不足も感じませんでした。
樹脂ステアリングはちょっと触り心地は良くなく、ニスモ以外のシートはサポートか不足していて、僕には座面がほんの少し短い気はしますが、いずれもニスモなら問題なし。
またニスモじゃなくても、いずれもオプションや交換可能範疇ですしね。
コメントへの返答
2018年1月17日 23:04
日本ではこの5ナンバーサイズは丁度良いサイズに思いますね
グローバルで考えると
すぐ3ナンバーサイズになってしまいますからね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation