• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月04日

ノートe-power 4WD

ノートe-power 4WD ディラーからのDMでノートe-powerの4WD新登場の案内ですね。
このシステムってリアの駆動はどうなんでいるのでしょう?
昔からあるe-4WDの仕組みですかね?
リア様のモーターで動かせば問題無く出来そうですよね。
ブログ一覧 | E12 e-POWER NISMO | 日記
Posted at 2018/07/04 21:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年7月4日 21:41
速いですねぇ〜。Dの友人もまだ詳細は教えてくれません。😣
コメントへの返答
2018年7月4日 23:16
DM早いですよね
ただこれだけですと、内容まで判らないのが残念ですね
2018年7月4日 22:09
ですね、e-4WDなんでしょうね。
ただ、あまり良い印象はないのですよね。

地元北海道などのバリバリの雪国だと、今までのe-4WDの制御では、フロントが滑って、リアが駆動開始するのが遅く、また燃費のせいで掻く力もマイルドで、メカ4WDと比較すると使えないのです。

4駆が良いという実家の親に、日産車を勧められないのが、まさにそれです。

とは言うものの、時代と共に制御介入が進化してるのを期待します。
コメントへの返答
2018年7月4日 23:18
今回e-POWERとの組み合わせで、制御的に改善がされているかですよね
エンジン車のトルクを掛けてから、滑るそして後輪を駆動が素早く反応出来ればですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation