今日は振休でお休みです。いつもながらお出掛けして来ました。今朝の目覚めは、4時前流石に早過ぎなので、もうちょっと寝ようとしたら次に起きたのが、6時過ぎ!寝坊です。普通にはそうでも無いと思いますが5時くらいに起きて出発がいつもの流れなので遅くなりました行き先ですが、長野方面ざっくりです。冬の美ヶ原はどうかなと向かいますが調べもせず出掛けましたナビからは通行止めが見たいな事が流れつつ冬季閉鎖の道で向かっていた様で道が圧雪になりつつ、温度も低いのでツルツルでした。諦めて下りまあ、その道ではどっちにしても行けないですしね。次に白樺湖方面からビーナスラインを上ります。青空がとても良かったです。路面は乾いていました。山には雪が有りませんでしたが待避所は薄っすら雪が有りましたね。温度は0度で風は冷たかったです。それでも透き通る空気感は気持ち良いです。浅間山も薄っすら雪が乗っていますね。300キロちょっとのドライブでした。帰宅してリーフを見ると凍結防止剤が撒かれた箇所がありましたからねこうなりますよね直ぐにケルヒャーで洗浄です。スッキリ洗車完了です。息子も今日から休みの様です。明日は、家の掃除もしないとですね。