• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

日産自動車、2018年暦年の国内販売で「ノート」が統計史上初の登録車No.1を獲得

日産自動車、2018年暦年の国内販売で「ノート」が統計史上初の登録車No.1を獲得 今日はこの記事から

日産自動車、2018年暦年の国内販売で「ノート」が統計史上初の登録車No.1を獲得

昨年の登録車の販売台数No.1をノートが獲得しました。
後半ちょっと落ちて来たかなと思いましたが
前半強かったですからね。

しかしながら、一概に喜べるかと言うと
兼ねてから言われている
日産のラインナップがかなり古くなっています。
その中で、消去法でノートを選択しているケースも多く今後を、考えると厳しいですよね。
次の日産の、新型はいつなのか?
ですね
ブログ一覧
Posted at 2019/01/10 23:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

定番のお寿司
rodoco71さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年1月10日 23:10
多分、軽自動車のデイスですよね^_^
コメントへの返答
2019年1月12日 0:18
次はデイズですかね
日産のカレンダーでは一月でしたよね
2019年1月11日 8:07
今年の日産のカレンダーからはキューブが消えましたね。去年まではあったのに。
新型発表か?消え去るモデルか?
はたまた車名を変えて電気で走るのか?
コメントへの返答
2019年1月12日 0:19
キューブも、本当に新型を考えて欲しい一台ですよね。
幾ら何でも、引っ張り過ぎですよね。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation