• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月04日

KF-96

KF-96 先日、コーティング用にシリコーンKF-96を購入して見ました。
元々、クルマ用のケミカルグッズでは有りませんがこれが結構優れモノです。


早速グレーリーフに塗って見ましたが
ツルツルスベスベボディに!
扱いも簡単で、塗り塗りするだけ。
濃淡車だと、ムラになり易いかも知れないですけどね。
足りない箇所を塗り塗りで大丈夫かと思います。

土曜日に作業したので、白黒リーフはリコール対応で不在
代わりに、レンタカーのE12ノートが来ていました。



あまりにも酷い状況
ライトもヘアライン状態
ここでもKF-96を試して見ました。



艶が復活!




こちらは未施工
比較して貰うとよく分かるかと思います。

このままだと差があり過ぎなので、最終的にには左も施工

続いて、日曜日
白黒リーフも帰って来たので、
タイヤにも使って見ました。



ホイールも含めてピカピカ
万能に使えます。

シリコーンKF-96
amazonで1キロ入って2,000円
今までのクルマのケミカルグッズから比較すると
圧倒的にリーズナブル
今回の作業位だと、減った気がしない位です。
すっかりファンになったかも











ブログ一覧 | ZE1
Posted at 2019/02/04 23:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

K-19!
レガッテムさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2019年2月5日 9:11
すごい艶ですね。
これは乾いた状態で塗り込んでいくタイプですか?
コメントへの返答
2019年2月5日 23:12
水に濡らして施工する方も居るようでしたが、私は洗車をして乾いた状態で塗り込みましたね。
どちらが良いか分かりませんが、ピカピカになりましたから、良かったかと思いますね。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation