• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

中古ZE0リーフ

goo-netを見て楽しんでいましたが
5セグの中古ZE0リーフがありました
このくらいまで来るとどうなのでしょうね
実質60キロ位の航続距離でしょうか
最終的にどの位まで劣化ってするのでしょうね
ブログ一覧 | 中古車 | クルマ
Posted at 2019/07/11 23:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2019年7月12日 0:22
オール電化の戸建てで10年前からソーラーパネルを設置している家庭なら、今後ソーラーの売電価格が下がる可能性を考慮して蓄電池を買おうかどうか迷っている場合には、かなりお買い得なのでは?

我が家はV2Hありませんが、家庭用の蓄電池の値段が下がったとはいえ、まだまだ高いですよね。
12kWhの蓄電池買うなら、初代後期の30kWhのリーフが同じ値段で買えるのでは。
コメントへの返答
2019年7月12日 23:49
蓄電池と近場のお買い物カーとして考えればかなりお買い得かもしれないですね
とは言え、下取り価格は低下していると思われますが
乗り出し価格で考えると、最低価格帯はここ3年近く横ばいな感じを受けますね
2019年7月12日 12:45
5ですかぁ。システムエラーがでて、はしれなくなっていたりして。しかし、よく売りに出してますね。
コメントへの返答
2019年7月12日 23:49
お試しで買うにしても
ちょっと気が引けますね
実用上大変かと思います

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation