• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月08日

富士山

富士山 今日は計画有休で休みです。
と言う事で、出掛けて来ました。
今回は、河口湖方面です。
定番ですが、いつも行って居ないスポットをプラスです。
まずは、トップ写真のスポット
ここは大石公園のちょっと手前
春は桜とのコラボが撮れるポイントですね。
この駐車する場所が、皆さんお気に入りの場所なのでしょうね
かなり穴になって居ます。ホイールが傷付かない様に注意しながらです。

そして定番大石公園へ



今の時期は富士山とコキアとのコラボですね。
ただ、富士山をバックとしない方向の方が
コキアは綺麗に見えました。



この角度で富士山がバックに入れば良いのですけどね。
上手くいかないです。

そして今回追加スポット!



新道峠なのですが
道が狭くて参りました。
対向車が、来ない事を祈りつつの道でしたね。
転回エリアに駐車されて居まして、止まれないばかりか、転回出来ず
バックして


この狭い所で転回、そして駐車しました。
ここから歩いて目指すは展望台へ



10分程でしょうか?



河口湖と富士山が眼下に見えるスポットです。
なのですが、大石公園から移動して来たら
雲が多くなってしまいました。
残念!
綺麗なタイミングで観たかったですね。

もう一箇所、新たなスポットを用意していたのですが雲が多いので、諦め
次回のお楽しみにしたいと思います。



道中の紅葉は見頃でしたね。

そして、雁坂越えして
中津峡へ



滝沢ダムの上流
中津川に入った所で水面が流木だらけに
台風の影響ですよね。




中津峡は紅葉見頃






紅葉に癒されますね。

国道140号雁坂越えも、先日の台風で片面通行の箇所が数カ所有ります。
山からの石もゴロゴロしていますので、まだ注意ご必要な箇所もあります。
通行される方はご注意下さい。

朝一は、綺麗な富士山も見れたので良かったです。
この時期の朝の冷たい空気感は、フレッシュな気分になりますね。

紅葉の南下でもう暫くすると、近場でも見られますね。
まだまだ楽しまないとです。




















ブログ一覧 | 撮影
Posted at 2019/11/08 23:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation