• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月19日

日産WEBのかんたんクルマ選び

日産WEBのかんたんクルマ選び  日産WEBのかんたんクルマ選びと言うのがあったのでやってみました。
自分の使い方を入力して行くと、使い方に合った日産車が選ばれると言う物です。
早速やってみたら、ノート マーチ ウイングロードの候補が出てきました。
該当車なしなって事になったら・・・と思いましたがそんな事にはなりませんよね
メーカーのページだし
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/19 21:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年3月19日 22:41
自分もやってみましたところ、aranaoさんと同じ結果でした。ZやスカGあたりが出てきたらどうしよう、と内心思ってたんですが(笑)
コメントへの返答
2007年3月19日 22:43
そうでしたか~
自分が運転して楽しめる日産車はマーチくらいしか残っていないような気がしますしね
2007年3月19日 22:46
マーチとZの間に、楽しめる車が存在しないのが問題ですよね。P10プリメーラのような車があってもいいと思います。ティーダにMTが出たらどうか?とも思いますが、結局マーチと同じシャシですから走行性は大して変わらないですよね。でも、1800とか2000のエンジン積んだら、選択肢が広がりますよね。
コメントへの返答
2007年3月19日 22:50
そうですね
日産では1200のMTの次は、3500ですもんね!
エクストレイルのMTもありますが、ちょっと方向性が違いますし・・・
何とかならないものですかね。

2007年3月19日 23:08
国産車で、2000ccクラスで普通にMTがあるのは、スバルくらいになってしまいましたね・・・。ホンダもタイプRやユーロRがありますし、マツダは2300ターボMTを出している。日産からも、走りの魂を持った車が出て欲しいですよ。日産から車を買いたいのに、欲しい車が無いとは寂しい限りです。
コメントへの返答
2007年3月19日 23:13
私も日産との付き合いもあるので、出来れば日産を買いたいのですが、このままでは次は無くなってしまうかも知れません。
昔を振り返っても仕方ありませんが、日産に対して魅力は減って行く一方です。
次のGT-Rが出ても、一般ユーザーは買えそうにありませんしね。
もう少し車好きな人達が、やっぱり日産だよねって言える車を出して欲しいです。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation