• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月11日

ビーナスライン へ

ビーナスライン へ 今日は有休を取得
平日休みなので、出掛けました。
行き先はいつもながらのビーナスライン です。
5時出発



朝の気温は9℃
暖かいですよね。

日の出が遅いので真っ暗な中出発




下仁田で空が薄ら明るくなりましたね。




佐久に入ると、酷い濃霧です。
かなり見通しが悪いです。

そして気温も0℃になり



ドアミラー に着いた水滴が凍ってます。
白樺湖に向かう道も、霜で白くなった居たりと
ちょっと怖いです。

標高が高くなるに連れて晴れてきて




最高の雲海が見られました。




北アルプスもとても綺麗に




ビーナスライン から白樺湖を、望みます。
クリアな視界ですよね。

ビーナスライン は霜の影響も無く
完全に乾燥していました。




ここからの眺めも最高です。





この時期のビーナスライン は人も少なく
貸し切りな感じでしたね。

絶景を独り占めしている感でよかったですよ。

まだ、道に雪が無かったので良かったですけど。
有ると融雪剤も撒かれるから
ちょっと控えたくなりますよね。

今年も何回か訪れましたけど
好きなスポットですね。

次は春ですかね。

また出掛けましょうね

















ブログ一覧 | 撮影
Posted at 2019/12/11 23:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

肉活。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation