• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

マーチNISMO S続き

マーチNISMO S続き 今日も昨日納車されたマーチNISMO Sの残り作業をやりました。

まずは
ヘッドライトのLED化ですね。



昭和の光のハロゲンは現代に厳しいと思います。





今回はこちらを用意
Amazonで購入したLEDです。

6年前は、キセノンを付けるのに
バンパー、ヘッドライト本体を外すと言う
作業をしましたが
H4のバルブ交換感覚で簡単に出来ます。



ちょっと厚みは増しますが
ワイヤーロックも、バッチリです。

防水ゴムの、加工も不要でお気軽ですね。




次に
リアワイパー外し



リアワイパーは使わないので
スッキリさせたいと



内張外してワイパーユニットを、外します。




蓋をして終わりです。
こちらの蓋はノートe-powerニスモから使っている物です。
ボディカラーも同じですからね

続いて



サイドブレーキのブーツと
グリップ

そして定番ダイソーアトマイザーの蓋
NISMOの赤ステッチに合います。
こちらも全てノートe-powerニスモから
引き続き流用します。

ここで一段落したので
息子のMTの慣らしです。



免許を取得して2年
ノートe-powerニスモですからね
MTを運転したのはここ2年でビート を、2回ですからね。




まあ直ぐに慣れるでしょうと言う感じです。
その内楽しいと思える様になると良いですね。


帰宅して

残って居たリアスピーカーの取付
フロントはBOSEのスピーカーを付けましたが
リアは購入して居なかったので
あまりモノのグレーリーフのスピーカーです。

これでとりあえず終了です。

夜になってLEDライトの確認




白くて明るいです。
カットライトも良いでしょう

この2日間は外での作業で過ごしましたね。

今日はリーフ2台のスタッドレスからノーマルタイヤへの交換もしましたからね

もうお疲れです。






























ブログ一覧 | K13 nismo S | 日記
Posted at 2020/03/01 22:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

この記事へのコメント

2020年3月1日 22:59
まるで我がことのように楽しんでますね😆
人の事言えませんが😅
コメントへの返答
2020年3月1日 23:10
こんばんは
そうなのですよね
結局そうなっちゃうのですよね。
やり切らないと納得出来ずに

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation