• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

雨の中

雨の中 今日は実家に行って、12SRを自宅に持って来ました。
雨の中だったのですよね
出来れば、雨の中は乗りたく無いのですけどね。
来週車検がありまして、
その前に、自宅に持って来たかったのです。



代わりに、白黒リーフを実家に置いて来ました。

雨の中12SRを乗って帰って来たので



当然ながらかなり汚れ




即洗車しておきました。

その後、また雨に降られましたけどね
まあ良いのです。

奥様と出掛けたのですが
エンジンを回すと煩い、ガタガタ乗り心地が良くないと
かなりネガを言われましたが
普段が快適過ぎるので
12SRの美学ポイントと言う事で
理解して貰うしか無いですね







ブログ一覧 | 12SR
Posted at 2020/09/12 23:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 0:16
我が家の初代AZE0も今のZE1も家内の通勤車です。
私は車通勤ではないので。

私の平日の代休に私がZE1を借りて、家内が私のライトバン(NV150)で通勤すると、似たような感想ですね。

普段が快適過ぎるのでしょうね。
エンジンの音も無く、望む挙動が簡単に出来る。

家内のAZE0の前はティーダの前期型でした。始めてのCVTです。その前はブルーバード。
それまでトルコンのATしか乗っていませんでした。
ティーダのCVTに最後まで馴染めず(車が思ったように走らない)、リーフの長期モニターに当選(全員当選?)してモーターの低速からのトルクのある走りを体験しました。
バッテリーの事はわからないけど、思ったように動く!

こうして我が家のEVライフは始まりました。
家内に言わせると、ガソリン車はうるさくて、いろんな所から音がするそうです。
いやいやガソリン車では当たり前でしょう。
前のティーダも含めて。

一度EVに乗ると、次もEVに乗る。その見本ですね。
たくさんの人にEVの魅力を知ってほしい。でもQCの混雑はいや。
EVがもっと増えてほしいけど、複雑なところです。



ちなみに我が家の近所は建て売りで駐車場2台の家が多いのですが、夫婦の年令が我が家より若いせいか、ワンボックスと軽自動車の家がほとんどです。
奥様が3ナンバーに乗っている家はありません。
同じような状況でしょうか?
コメントへの返答
2020年9月14日 20:57
我が家の奥様も、当初は軽カーのみしか運転しなかったですが
ミニバンステップワゴンに乗ってから大きなボディでも運転のし易さを知った様です。
確かに、ミニバンは見切りも良く運転し易いのは確かです。
ミニバンに比べて、リーフはどうかと言う事ですが
3ナンバーで、リーフの見切りはミニバンに比べると良く無いですよね
そんな中、よく運転してくれる様になったと思います。
ZE0はまだ16インチ使用だったので最小回転半径も小さかったですが
今のZE1はベースが17インチになり、最小回転半径も大きくなったので、よくハンドルが切れないと言っていますね
それでも、サイズ感は同じリーフなので大丈夫だったのですね
やはり慣れですよね


プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation