
今日は計画有休でお休みです。
平日休み、そして天気も良さそうだったので
志賀高原を目指しました。
お供は白黒リーフです。
八ッ場ダム周辺はこの天気
これなら
草津白根ルートから行けるかな?
と思ったら
悪天候で8時のオープンは通行出来ずとの事
諦めて、万座ハイウェーから行きました。
標高が高くなるにつれて天候が悪化!
雨に霧
景色が楽しめません。
こちらからの眺めも普段なら楽しめるポイントですが、何も見えません。
とりあえず目的地の一沼へ

着いてみると
晴れている!
と思ったのは、この写真を撮った時だけ
紅葉が、始まっています。
これだけでも来た甲斐があります。
ただ、ここから一気に霧に見舞われて
また雨模様になりました。
諦めて戻ります。
気温6℃
ほんと寒かったです。
帰宅します。
自宅に到着すると28℃
この寒暖差は凄いですね。
別世界な感じでした。
雨の中走ったので、かなり汚く
即洗車して終了でした。
始まった紅葉
楽しみの秋の到来ですね
ブログ一覧 |
撮影
Posted at
2020/09/28 22:03:07