今週末トイレのリフォームをして貰います。その前に、トイレの換気扇を交換しました。壁の張り替えもして貰いますので、新し方が良いかと今まで使っていた換気扇は98年製新しい物には、標準使用期間は13年となっています。古いモノを使い続けるのは、やはり危ないかも埃も溜まっていたしモーターが加熱して、溜まった埃で発火したら考えるだけでも怖いです。家の中で、最初から使っている換気扇は残すところ1箇所台所ですね油汚れで1番危険そうです。早めの対処ですかね