• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

電制シフト

今日はこちらの記事から

キックスのBMC情報ですね

マイナーチェンジで電制シフトが、アリアなどで使われている
縦スライド式になるのですね

最近マイナーチェンジしたリーフは、ZE0時代からずっと使っている
ものですよね
今回のマイナーで変更した方がリニューアル感あって良かったと思いますけどね
どうでしょうか


ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2022/04/28 23:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年4月29日 3:00
こんばんは。
ZE0リーフの方式は5速MTとレバーの動きが似ているため、
意図せずに逆向きへ入れてしまってヒヤリとしたことがあります。

 ・後退しようとして5MT車での『R、右後ろ』へ入れたら、ZE0では前進だった。。

 ・前進しようとして5MT車での『5速・右前』へ入れたら、ZE0では後退だった。。


通常時はもちろんあり得ない操作ですが、
焦りや疲労などで5MTでの動きが出てしまう可能性があり
しかも逆に車が動いて事故を誘発するため、
将来的には不採用にしたほうが良いと
個人的には考えています。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation