• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

V35スカイライン

今日はこちらの動画から



日本国内では、スカイラインとして評価が難しかったスカイライン
当初は、スカイラインとして開発されず
別の車として開発されたとも言われていますよね
そこにスカイラインと名前にしたので、色々と言われましたよね
セールス的には62,000台程度
しかしながら北米では、180,000台程度売れたので
まあまあなのでしょうね
R34スカイラインは64,000台で日本のみでしたからね
端的に言って日産の売上で言うとR34の方が厳しかったのでしょうね
しかしながら、最後の純然たる直6スカイラインとしては
車ファンであれば、R34の方が魅力としてありますよね
ブログ一覧 | 振り返るあの車 | クルマ
Posted at 2022/08/11 23:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年8月12日 21:33
https://youtu.be/qe3GnE6VQT4

V35型はトロイダルCVTあり、セダンに6MTあり、ワゴン版ステージアには2.5リッターターボありと、今思うと贅沢なラインナップでしたね。
動画はV35の販売促進ビデオです。最初はこうだったんだよなぁっと。
コメントへの返答
2022年8月12日 22:39
ラインナップの幅は、今では考えられない広がりはありましたよね。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation