• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

アリアで出勤

アリアで出勤 アリアで初出勤です。
これが自分のであれば良いのですがね!
普通の試乗とは違って、通い慣れた道での使い心地は変化を、見る上では1番わかり易いですよね。
取り回しとしては、リーフとアリアを比較してそんなに変わらない様に思います。
アリアの最少回転半径がリーフと同じと言うのもありますが
アイポイントの違い、ボディの違いから左前とかのプライドエリアが若干気になります。
その点は、12SRのK12マーチは秀逸ですよね。
ほんと運転し易いと思います。
そして今日の写真の様に、アリアに近づくだけで
エンブレムとライトが点灯してくれるのは
とても良いです。
会社の駐車場で、アリア納車待ちの同僚
そしてアリアが気になっている人
で話込んでいると更にもう1人アリア納車待ちの人も集まり、1時間半にも及び談義の時間に
皆さん納車まで、長過ぎに尽きますよね
ブログ一覧 | FE0
Posted at 2022/11/07 23:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年11月8日 0:40
こんばんは。
ARIA、車幅のわりに運転し易いですよね。
着座位置が高いのも功を奏してますね。
リーフはそれが仇になり、なんかドラポジ落ち着かないですが。
コメントへの返答
2022年11月8日 23:14
コメントありがとうございます
アリアで250キロのドライブをして来ましたが
疲れることなく乗って来れました。
アリアに慣れてから、リーフに戻るとどうなるか
また違った印象になるかもしれないですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation