新型セレナが発表されました。今回の印象として、内装のクオリティアップが印象的です。ここの所の日産のベースアップが進んでいる気がしました。最上級のルキシオングレードの価格が、479万と結果な価格になって居ます。それでもプロパイロット2.0が標準にまでなっている事を考えるとそこまででは無いのかも知れないです。でもメインターゲットのファミリー層がこの価格帯を、高価と思うのでは?と思いましたが、残価設定でこうにした際の設定価格を、調べてみたらなんと5年後で278万の設定でした!こう考えると、5年で200万で乗れると考えると現実的な感じにもなるのですかね