• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

Autech A-10

Autech A-10 
こんなクルマをオーテックは作ったことがあるのですね。
[習作]となっていますが・・・



ベースはラシーンのようですが
驚きはSRエンジンが縦置き FRになっているところですかね

この手法で日産が市販で中々出せない5ナンバーFRセダンをオーテックで出してもらえませんかね

ラティオがベースで良いですからね
ブログ一覧 | クルマニュース | クルマ
Posted at 2007/10/06 01:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 1:34
これ欲しい・・・
めっちゃたのしそうじゃないですか。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:41
中々面白そうですよね
2007年10月6日 6:35
写真でしか見たことありませんが、確か内装も凝ってるんですよね。
技術はあり期待もされてるのに、どんどん道を外してる気がするのは、気のせいだといいのですが・・・?
コメントへの返答
2007年10月7日 23:42
この実車は今はどこに行ってしまったのでしょうね
スタディだけだったのですかね
2007年10月6日 15:00
一瞬、アルファロメオかと思いました!
国産の雰囲気が無いですね(^o^)
コメントへの返答
2007年10月7日 23:43
こういう雰囲気の新車が今もあってもよさそうに思いますね
2007年10月7日 10:39
何かかわいらしい車ですねー
いまどきの車にない雰囲気出てます
日産がシルビア復活させるって言ってから情報ないですね
コメントへの返答
2007年10月7日 23:46
こういう雰囲気出でたら、所有感の高い車になりそうですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation