• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

スカイラインフェスティバル2007

長野二日目は岡谷のスカイラインミュージアムのイベント
スカイラインフェスティバル2007に行ってきました。


別荘に行くのが目的?だったのでRF3で行きました。
時間が遅く到着しましたので、上の道路反対側の砂利駐車場で
DR30とBNR32に挟まれて駐車
奥にブルーの前期12SRが居ました


一等地の駐車場
スカイラインに混じって私のものと同じ中期シルバー12SRが居ましたね


トークショーに伊藤修令氏もいました。
久しぶりに生で見ましたね。


館内です


眼下に諏訪湖です
とても気持ちが良いですね


外の展示です
31~34


そして35~36クーペまで
36クーペ始めてみましたが、かなりセダンとはボリューム感が違います
かっこ良いですね





・ミュウジアム入場者先着600名にミニカープレゼント♪
  ※オートロッツァ 1/43 V35スカイライン

で貰いました。遅く行ったので無いかなと思いましたが間に合いましたね
私 入館料1000円→黒の方
息子 入館料200円→シルバーの方
でした。息子の分なんか200円で貰っては悪い気がしますが・・・

二日間結構疲れました。


ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2007/10/08 00:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 0:29
いいですねぇ!!
行って見たいですww

自分、免許取って、R乗りになったら行くと心に決めてます(笑
スカイラインミュージアムに!
コメントへの返答
2007年10月8日 0:40
今回は家族で行ったので、ゆっくりと出来ませんでしたね。
息子と二人の時は、駐車場見物も出来るのですが・・・
今回は無しでした。
駐車場見物が楽しかったりするのですよね
2007年10月8日 8:49
おっ!行かれたんですね
いいなぁー自分は段々岡谷から離れていって気がします・・
コメントへの返答
2007年10月8日 23:46
家族でのお出掛け的な感じで出掛けてきました。
長野のドライブは気持ちよいですね
2007年10月8日 9:55
いいですねぇ。(^o^)
ちなみに32で来てるヒトって多いんですか?
コメントへの返答
2007年10月8日 23:48
32で来られている方は多いですよ
みなさんピカピカに磨き上げて来ていますね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation