• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

マーチ誕生25周年記念

マーチ誕生25周年記念 今月でマーチ発売25周年ですね
先日決定した復刻版カラーのWEB予約も始まったようです。
復刻版カラーは各色250台づつで750台
少ない台数ですので街で見かける確立はかなり低そうですね。

K10が発売された直後、私は小学生でしたが親に連れられて試乗に行ったことを覚えていますね。
その頃210サニーに乗っていましたから、FFのマーチの室内足元空間がとても広く感じましたね。
あれから25年経つのですね。
そういえばK10の開発主管は伊藤修令さんでしたね。
ブログ一覧 | 12SR | クルマ
Posted at 2007/10/09 23:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:20
こんばんはです!

これはネット申し込みなんですね~!
コメントへの返答
2007年10月11日 0:15
そうみたいですね
どのくらいで完売になるか見ものですね
2007年10月13日 15:46
マーチの開発主管は伊藤修令さんだったんですか?
現行マーチはカラー豊富でいいのですが、消えちゃういい色も多いですね。
マーチにはこれからも日産を代表する車であって欲しいですね。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:29
K10の開発主管は伊藤さんだったのですよね
初代プレーリーも担当されていたようですね
確かに色の入れ替えは多いですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation