• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

RB20E

RB20E 私が免許を取得して最初に購入したのが、90年式 GTE 5MT で新車乗り出し205万でした。
このエンジンがRB20Eです。
(写真は二台目に購入した92年式GTE Type-Xの物です・・・)
このエンジン ストレート6 SOHCでパワーこそ125PSでしたが、スムーズな感じがとても好印象なエンジンでした。
燃費も10~11㌔/㍑位は平気で走ってくれるし何よりもレギュラーが良かったですね。



 
ブログ一覧 | GTE | クルマ
Posted at 2007/12/04 23:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 0:06
私はRB20DEのGTSタイプSに乗ってましたが、高速にあまり乗らないんだったら、RB20Eの方が乗りやすいんですよね!
タイプMは結局買えませんでしたが、今でもベストバランスなR32だと思います。
コメントへの返答
2007年12月5日 23:10
私の友人もRB20DEのGTSタイプSに乗っていたので、何回も乗り比べをしましたね。
エンジンサウンドはDEの方が良かったですね
フィーリングはEの方がスムーズでしたね
2007年12月5日 1:18
自分もRB20EのR33に乗ってました。
まだメカニズムまで詳しく知らなくて、とりあえずスカイラインが欲しくて一番安かったグレードを新車で買いました。
結構ストレスなく回っていたような記憶があります。
コメントへの返答
2007年12月5日 23:11
そうなんですよね
スムーズさが心地よいのですよね
抵抗感が少ないのですね
良かったです
2007年12月5日 8:00
GTEを現役で乗ってます(^^;)
大パワーは無いですが
サウンドもフィーリングも
気持ち良いですね(^o^)
コメントへの返答
2007年12月5日 23:13
だいぶ数が少なくなってきていると思います
大事にしてあげてくださいね
2007年12月5日 20:19
うわー懐かしいです
確かにコノエンジンは良かったです!
コメントへの返答
2007年12月5日 23:13
確かにストレート6 SOHC 懐かしいでしょうね
シンプルですよね
2007年12月9日 12:58
自分も、免許を取って、最初に乗っていた車がGTEでした。
(親の車でしたけど。)
確かに、遅かったですけど(箱根の上りは、アクセルをベタ踏みして、加速しなかった・・・)、直6のシルキーな吹け上がりで気持ち良かったですね。
RB20DEよりも、シンプルな分、スムーズだったんですかね?
コメントへの返答
2007年12月9日 23:16
そうですか、GTE乗られていましたか。
なんかRB20DEの印象が今一なんですよね。
もしかしたら組み合わせられるギアの問題もあるかもしれませんね
GTSはMTの場合、低すぎなんですよね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation