• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

GT-Rのエンジンは320万円

GT-Rのエンジンは320万円












本日はベストカーの発売日です
今回の特集で気になった内容は R35 GT-R のパーツ価格 です

まずエンジンですが、320万円
トランスアクスル 157万円

この二つだけで477万円!
BNR32標準車の新車価格よりも高い価格になってしまいます
RB26DETTは75.4万円 随分と安く感じます
これでも普通よりは高いのですが・・・

テストではゼロヨンでリミッターが効くようです
その状態で11秒00
リミッターを解除できる所では、10秒台という事ですね
今までの国産ノーマルカーではありえない速さですね







ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/01/10 23:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年1月11日 9:11
ほんとポルシェ、フェラーリの世界ですね。
GTRって外国にも売るのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月11日 23:48
R35はグローバルに展開するのでしょうね
2008年1月11日 9:55
うちのS1エンジンより お高いですね(((^^;)
コメントへの返答
2008年1月11日 23:48
最初からの値段がすごいですね
手組み工程が多いのですよね
2008年1月11日 9:59
かつてのハコスカ&ケンメリのRは車両価格の半分以上はS20エンジン代だったそうですが、今度のRはあの駆動系にお金かかってるのですね…。

それにしても意外に?RB26が安いのは、一般のRBエンジンと大元は共通だったから量産効果で安くできたのでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月11日 23:49
エンジンとトランスアクスルに尽きるのですね
相当開発費が掛かっている証拠ですかね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation