• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

12SR ホィール磨き

12SR ホィール磨きを実施しました。
普段、ホィールの内側まではさすがに綺麗にする事が無いのですが、
今回、ちょっとしたついでに?
やって見ました。

私の12SRのホィール MM-8ですがカラーがホワイトな為、内側の汚れが気になります。

で外して磨いちゃいました。

12SR純正やBNR32純正のグレー系のホィールなら
ここまで気にならずに使っているのですが・・・



ホワイト用のWAX掛けも行いました。
普段ここまではやらないので、WAXかけると一皮むけた感じで
綺麗になります。



装着した状態で内側が綺麗だと気持ちが良いです。
しかし手間が掛かります
いつもここまではさすがに出来ませんね
MM-8以外に細かいデザインでWAX掛けも大変でした。
ブログ一覧 | 12SR | クルマ
Posted at 2008/06/15 00:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 18:21
いや~、ここまでやると気持ちが良いですね。ほんとに真っ白って感じです。以前白いホイールを履いていたのですが、安物だったのでブレーキ粉がこびり付いて取れませんでした。多分、塗装が良くなかったんですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 21:51
こんばんは
白いホィールはかなり手間が掛かりますね。
白いホィールが結構好きで、依然乗っていた、レッドパールBNR32の時はホワイトパールのAVS VS-6
パプリカオレンジの12Cの時はIMPUL WRCも白でした。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation