ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aranao_R32]
FE0 + ZE1 AUTECH + 12SR
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aranao_R32のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月03日
取付のサポート
今日は昨日納車された同僚さんのサクラの作業です まだ23キロのピカピカの新車です 国と県の補助金や特典を使ってお得に購入されてます 作業は ディスプレイオーディオ 前後ドラレコ ETC の取り付けです ナビ取付パッケージでしたので アラウンドビューやステアリングスイッチも使えて便利ですね ア ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 23:13:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2024年09月02日
停電
先程短い時間ですが停電がありました 近くでの雷って感じでもなかったのですが 突然ですね リビングはポタ電運用なので暗くもならなかったのですが 200Vのエアコンが切れたので停電?って気が付きました いざと言う時に用意したソーラーからポタ電今回は短い時間でしたが停電に活躍出来そうです
続きを読む
Posted at 2024/09/02 23:22:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2024年02月03日
日が伸びて
日が伸びて有難い事に ソーラーからの充電時間も、伸びて来ましたね。 少し前だと13時過ぎには、充電があまり出来なかったのですよね まあ、ソーラーパネルの位置の課題なのですけど ここの所は15時位でも大丈夫です。 もっと日が伸びるとバッテリがオーバーフローしそうなので、もっとバッテリ運用も増やさない ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 23:46:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2024年01月13日
今月3回目の
今日は今月3回目の振出です。 そんな中、 朝の始業前に頼まれごとをこなしました。 同僚のサクラのドラレコ取り付けです。 サクラはステアリングコラム下に、 オプション電源コネクタが用意されていますので ドラレコ側のコネクタをこのオプションコネクタと接続出来るようにしておくだけで直ぐ取り付け出来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 00:06:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2023年09月17日
ソーラー増設
先日、ポタ電の容量アップしたら ソーラーから貯まる電力も、アップしたくなり 今回増設する事にしました! 前回は倉庫の屋根に付けましたが 今回はラティスに被せる形で設置します。 取り付けをイメージして部材を購入して来ました。 垂直取り付けなので、効率は落ちると思います。 リーフの影にならない高 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 23:20:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2023年09月09日
運用開始
先日購入したポタ電 今日から運用開始しました! 32%からのスタート 今日は雲が多かったので、ソーラー発電もあまり期待出来ずな感じでした。 とは言え、前のポタ電の3倍の容量なので この32%からスタートしても 前のポタ電の満タンスタートと同じ様なイメージですよね 晴天の日にどんな感じでソーラー蓄電 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 23:40:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2023年09月07日
ポタ電買い替え
1月から使用しているポタ電ですが 今回2000Wh級のポタ電が、お買い得に買える 感じだったので、思い切って購入しました! 今までのジャグリのポタ電から容量的に3倍 サイズ感も3倍くらいありそうです。 この容量あれば、既に導入しているソーラーパネルからの充電も満タンになる事ない! むしろ、ソ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 23:18:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2023年08月15日
ソーラーパネル
ソーラーパネルを設置しました。 接続先は、ポータブル電源です。 今まで、ポータブルソーラーを、使って居ましたが 設置するのに出したり入れたり また、防水でも無いでしょうから 突然の雨もあるでしょうから、外に出したままとは行かないですよね。 このタイプは、キャンプなどなど出先での用途用ですよね ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 00:02:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2022年12月12日
昼休みの作業
昼休みに30プリウスのテールランプ交換のお手伝いです。 6月の雹害でテールランプにヒビが入った同僚の30プリウス 今週末に車検と言う事もあり、正常なテールランプを、ゲットして交換する事にしました。 30プリウスはリアバンパーを、外さないとテールランプが交換出来ないと言う事で バンパーを外しての作業 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 23:12:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
2022年09月04日
先週に引き続き
今日は先週に引き続き C26乗りさんセレナの作業のお手伝いです。 購入時に、車高調が付いていたのですが ヘタっていて乗り心地が良くない! 段差を越えるだけで、異音が! と言う事で、サスペンションの交換です。 今回ニスモサスペンションに変更しました。 C26セレナは、ワイパー含めてカウルトッ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 21:00:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
次のページ >>
プロフィール
「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?
10/16 23:11
aranao_R32
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
142
フォロー
223
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ZE0 ( 769 )
ZE1 ( 457 )
FE0 ( 208 )
12SR ( 652 )
E12 e-POWER NISMO ( 131 )
K13 nismo S ( 116 )
BNR32 ( 182 )
ML21S ( 39 )
C25 ( 129 )
AZR60 ( 19 )
RF3 ( 72 )
RF1 ( 35 )
DA62W ( 9 )
GTE ( 11 )
過去の車 ( 50 )
クルマニュース ( 654 )
*
中古車 ( 27 )
インプレ ( 53 )
振り返るあの車 ( 111 )
チョイノリ ( 2 )
お出かけ ( 152 )
購入 ( 67 )
NA地震情報センター ( 32 )
本 ( 45 )
家庭菜園 ( 9 )
携帯 ( 15 )
CASIO ( 3 )
GT-Rコレクション ( 6 )
DIY ( 34 )
修理 ( 9 )
Yahoo!オークション ( 8 )
西部警察 ( 3 )
iPhone ( 119 )
ipad ( 22 )
◎□◎ SKYLINE ◎□◎ ( 61 )
テレビ番組より ( 11 )
android ( 4 )
懐かしの一品 ( 10 )
撮影 ( 846 )
城 ( 11 )
ダム ( 1 )
PP1 ( 35 )
ドライブレコーダー ( 5 )
Mac ( 17 )
ブログ振り返り ( 21 )
振り返る年月 ( 3 )
Y(Ο^ω^О)Y ( 4 )
Apple Watch ( 20 )
aibo ( 17 )
ZE2 ( 6 )
リンク・クリップ
リアアンダープロテクター取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation