• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2023年04月11日 イイね!

チューブ交換

チューブ交換
娘の自転車のリアタイヤの空気が無いと! 昨晩言われて、確認してみたのですが 空気無しの状態で乗って来ちゃったのでチューブを、確認してみたら もうバルブの所を中心にして引っ張られと反対川はチューブが、重なり合ってもう大変なことになってました。 こんな状態で、仮にパンク修理してもダメだな と言う事で、 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2022年07月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
娘の自転車のタイヤが空気が抜けたと言う事で、試しに空気を入れてみるもかなりの勢いでエアーが漏れます! パンク?なのか まあ、そうなのでしょうけど かなりの勢いなので、パンク修理を諦めて タイヤとチューブのセットで交換しました。 タイヤも側面もヒビが、凄かったのですよね。 夜、雨も降っていたので家の ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 23:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理
2020年11月02日 イイね!

POWERSHOT S95を

POWERSHOT S95を
10年前に気に入っていたコンデジ POWERSHOT S95をちょっと前に改めて購入しましたが 今度は、中身がどうなっているのか? 知りたくて 敢えてジャンク品を購入しました。 流石に完動品を、バラす勇気が無かったので 完全に電源が、入らないジャンク品でした。 結構使い込まれたS95 生涯を全 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 23:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2017年07月31日 イイね!

クランク抜き

クランク抜き
過走行の長男の自転車ですが、以前からかなりガタついて来ていますが 今回、クランク抜きの工具を買って メンテナンスをしました。 外してみると こんなにも泥の塊と言うか? 堆積物が 綺麗にして尚且つ、パーツクリーナで汚れを落としました。 反対側も同様に グリースアップしておきましたが ガタ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 21:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理
2016年12月17日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換
息子の自転車のベルトが過走行でコマ欠けして来たので、交換する為WEB発注したのですが間違ったモノが届き付かないと言うトラブルが有りました。 発注する時に、こちらは車種記号を伝えて調べてもらって対応するベルトを送っていただいたのですが長さが短いベルトが届いたのですよね。 結果的には、WEB店舗側の対 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 00:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理
2014年05月27日 イイね!

パンク!?

会社帰りに、駐車場でなにやら人だかりが出来ていたので 顔を出してみると・・・ C24セレナのリアタイヤがパンクしていました。 まあ、色々と人も居るので作業が進んでいましたが スペアタイヤにも空気が入っていないとかで、使えないそうで どうする? みたいな所でした。 人だかりの中には、他にもC24乗り ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 22:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年02月21日 イイね!

食器洗い機

食器洗い機がエラーで止まる事が多くなって来たので ちょっと分解清掃を行いました。 原因は水位検知のフロートの汚れで水位が正確に検知 出来なくなる内容です。 この部分は一般的には見えないし、ばらさないと掃除は出来ないので 仕方ないですね 綺麗に清掃しました。 水位が上がってくるとOMR ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年07月10日 イイね!

メインPCが

私が使っているメインのノートPCが昨日から調子悪く、まともに動かなくなりました。 色々と原因を究明していますが、どうもHDDでは無いようです。 ちょっとCPUに負荷を掛けるような動作をさせると、プルーバックになって再起動となります。 最悪PCは諦めが尽きますが、HDD内のデータですよね 外付けHD ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 00:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年02月18日 イイね!

DVDレコーダー DIGAの調子が・・・

DVDレコーダー DIGAの調子が・・・
昨日から我が家のDVDレコーダー DIGAの調子が悪く、番組が映らなくなりました。 既に録画されてHDD内の物は見れます。 チューナー関係がおかしいようです。 ちょっと話がそれますが、良く会社で起こるパソコンのトラブルがあります。 パソコンには放熱の為にファンが付いていますが、以外にもこのファン ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation