• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

R33 CM

今日はこちらの動画から



R33スカイラインのCM集
山下達郎さんの曲がとてもマッチした流れで
当時の思いに浸ることが出来ますね
Posted at 2025/10/31 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | 日記
2025年10月27日 イイね!

400Rリミテッド

今日はこちらの動画から



V37スカイラインの集大成でしょうか
400Rリミテッド
ほぼファイナルな感じかと思いますが
次世代に確実に繋がってほしいですよね
Posted at 2025/10/27 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ
2025年10月22日 イイね!

高グレードだけが売れていた訳でもなく

高グレードだけが売れていた訳でもなく今日の写真は
R32スカイラインが現行だった頃のお買い得情報
後期になって
モデル末期に近づいている頃のものですかね
この時代って
高グレードのものがたくさん売れていると言う訳でも無く
GXiやGTEも当時は満遍なく売れて販売台数として稼いでいた訳ですよね
現代だとそもそもエンジンまで変えた
低価格版のグレードってあまり無いですよね
見た目が好きでそのクルマが欲しいとなると
それなりの価格を払わないとになるし
買えないやって
終わってしまうケースありますよね
V37に置いてもモデル末期で
現在1番リーズナブルなGTグレードを今回廃止になる様で
またまたスカイラインの最安値が上がっていきますね

車本体もグレードも
売れないから見直しして行くと最後は終わっちゃう気がしてならないですね
2025年09月02日 イイね!

先日の製作

先日の製作先日の週末にデアゴスティーニの
スカイラインGT-R NISMO
31〜34号が届きました


今回は部品少な目
まあ多い月と少ない月ってありますよね

今回のメインはリア側のターボ

あまりエンジンに組み付けてみて
まだまだ変化は少ないですが
着実に進んでいます

2025年06月05日 イイね!

デアゴスティーニ18から21号

デアゴスティーニ18から21号先日デアゴスティーニR32 GT-R NISMO
18から21号が届きましたので早速組み立てました
今回はインテリアのフロアパーツが大きいですね
組み立てポイントは少なめですね




フットレストやペダル類
かつての思い出が蘇るクオリティですよね




シートの表皮も起毛処理されていて
触り心地も良いですよね

色々と半分づつ進んでます
足回りとか今回で言うと助手席だけとか
後の回で残り半分が消化的にくるのですかね




プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation