• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

BCNR33

先日12SRが納車された会社の人ですが、下取りのBCNR33を今日次のオーナーさんに引き渡すとの事です。
このBCNR33は会社の人の奥様の愛車でした。
ワンオーナーの為、当時の33ナンバーは貴重な物ですよね。

記念に私のブログに載せて欲しいとの事ですので紹介させて頂きます。
撮影はオーナーさんです。














コメントも届いています

24歳の時、自分で買った初めての新車’GT-R’
それから12年間たくさんの想い出を作ってくれた私の愛車。
今後はママ友にバトンタッチ!
最後にお気に入りスポットで記念撮影!



次のオーナーさんの元で、大事にされると良いですね。


photo-tools
NIKON D60
Posted at 2010/07/25 16:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ
2010年06月30日 イイね!

BCNR33の下取り価格

会社で、BCNR33を下取りに出そうとしている人が居るので
付き合いのあるディラーの営業さんに相談を持ち掛けて
みました。
幾ら位になるか、まだ回答は来ていませんがどうでしょうね?

平成10年式 BCNR33 標準車
ソニックシルバー
走行6万キロ ワンオーナー 修復無し

だそうです。


乗り換える車は最終の12SR
以前にブログでも紹介した、受注が終了して 残り3台の内の一台を
オーダーした車両です。
今週末納車だそうです。

新車の12SRが羨ましいです。


Posted at 2010/06/30 22:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

トミーテック 1/80 ザ・カーコレクション80(ハチマル)Vol.2 スカイラインヒストリー

今日は妻の実家の方に出掛けて来ました。
東京方面の高速は空いていましたが、反対の下りは混んでいましたね。

さてそんな中、買い物に行った時に見つけたアイテム
3年前位に発売された、トミーテック 1/80 ザ・カーコレクション80(ハチマル)Vol.2 スカイラインヒストリーが格安で売られていたので、2個購入しました。
狙いはR32に限ります。
当たる?確立は3/12です。
ただシークレットもあるようなのでどうなのでしょうね?






で開封してみると・・・
ハコスカVC10型(白)と32(レッドパール)
いやー良かったです。


以前から持っている白の32と比較


白の32はGTS-tのエンブレムなのに前期GTEのホィールカバー
今回のレッドパールの32はType-Mのホィールですね
この違いは?ですが、GTEのホィールカバーの方が価値があるように思います。
エンブレムもGTEならもっと良かったのですが・・・
リアワイパーもレスで・・・



Posted at 2010/05/01 23:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

スプリングフェスティバル2010

今日は岡谷のプリンス&スカイラインミュウジアムに行って来ました。
家を5:30に出発です。
いつもより一時間は早いですね。


シルバーBNR32さんと一緒に出掛けました。


8:40に到着です。
12SRでこの地に来ると肩身が狭いと思いつつ駐車場に停めました。
でも同じ駐車場に、二台の12SRがいました。


朝の公園は清々しいです


10年以上ここに来ていますが、展望台に上るのは初めてです。
上れるとは知らなかったのですが・・・
諏訪湖方面です。


遠くの山には雪が残っていますね


R31スカイライン 生誕25周年と言うことで31メインのです


駐車場ウオッチングしていたら、私と同じ中期12SRのシルバーが停まっていました。
ホィールも同じ白でナンバーも同じでした。
親近感を感じますね。
他の駐車場含め、12SRは4台居ましたかね


雲一つ無い絶好のドライブ日よりでした。
ドライブにはちょうど良い距離でした。

ここに来るにはスカイラインが良いなと思いますね。
BNR32にまたいつかナンバーを付けて来たいです。



photo-tools
canon PowerShot S90


Posted at 2010/04/25 23:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ
2010年04月07日 イイね!

スカイライン CMコレクション  

スカイライン CMコレクション  やっと届きました スカイライン CMコレクション  
思えば たのみこむ にもスカイラインのCMビデオ という案に対して賛同もしました。

aranao_R32>発売されたら絶対買います 作ってください (03/03/19 [Wed] 22:27)

7年前に賛同したのでした。

実際届いてみて・・・
二代目~ハコスカ~ケンメリ~ジャパン
この辺までのCMはとても見ごたえがあります。
クルマの進化
CMの造り
世相が見れます
(映像の進化もですか?)
経済成長とクルマの豊かさも感じたりしますね。

ジャパン→R31に飛んでしまうのはやはり残念な感じです。

R31以降は同じベースのCMのパターン違いでちょっと飽きてしまう感じです。
それに32~34のCMはもっとあったはずですが、収録されていません
ここがかなり残念です。

いずれにしても単一車種でCM集が発売されるのはスカイラインならではだと思うのでここは感謝です。
Posted at 2010/04/08 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎□◎ SKYLINE ◎□◎ | クルマ

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation