• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

ツインエアロルーフ

ツインエアロルーフトラッドサニーのツインエアロルーフ
中々素敵なオプションですよね。
当時、トラッドサニーを購入するのであれば欲しいアイテムでしたね。
アリアのサンルーフにしても
アウタースライドで開かないので
これだけの、開口面積は稼げないですよね。
当時としては、こう言うチャレンジ良くありましたよね
2022年07月08日 イイね!

昭和のホットハッチ

今日はこちらの動画から


シティターボ2
K10マーチR
EP82スターレット

いずれも懐かしいラインナップですよね
シティターボ2はこのカラーと同じものを乗ったことがありますね
ドッカンターボにトルクステアが印象的な一代
K10マーチはNAは乗ったことがありますが
ターボやスーパーターボは乗っことがないのですよね
一度乗っておきだ買ったですよね
EP82はたーぼに乗ったことがありますが
今回の取材のNAには逆に乗ったことはないですね
ターボはとても乗りやすく速い印象でしたね

懐かしい時代の一コマでしたね
Posted at 2022/07/09 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返るあの車 | クルマ
2022年05月26日 イイね!

昔のCM

今日はこちらの動画から


70年代後半から80年代の車のCMですが
車の進化も感じつつ、まだまだスペックをCMに
前面に出す感じが今の時代に無い所ですよね
何と無く自慢している感が良かったなと思います。
Posted at 2022/05/26 23:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返るあの車 | 日記
2022年05月11日 イイね!

N13パルサースーパーエクセレンス

N13パルサースーパーエクセレンス今日の写真は、N13パルサースーパーエクセレンスのシートです。
明らかにパルサーには似合わないシートですよね。
この時代、GX71マーク2系もこんなシートだったりしましたよね。
とは言え、N13パルサーはヨーロピアンな感じで売っていたのにですよね。
パブリーな時代ならではですかね。
N14パルサーになった時点でこんなシートは無くなりましたね。
2022年04月26日 イイね!

グランツーリスモ

グランツーリスモ今日の写真はY31グロリアグランツーリスモです。
歴代グロリアの中でも、印象深い一台ですよね。
最後のピラーレスハードトップデザインで
良き日産時代の、象徴の様なクルマかと思います。
今から考えると、ベースは5ナンバーサイズ
それでも十分迫力を、感じられました。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation