• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2023年12月08日 イイね!

パーフェクトチェンジ

その昔、デコチャリが流行っていた頃
パーフェクトチェンジなる
車のHパターンの5速レバー配置の
自転車がありましたよね。
自分で所有することはありませんでしたが
当時、そのタイプの自転車を見た時
かなり憧れましたね
2023年11月18日 イイね!

お手頃

お手頃今日はルキノの価格から
当時ベースグレードのMMの価格88.7万円!
安いです。
エアコンはオプションですが
それにしても安い。
今の価格ではあり得ない感じですよね。
1500の2ドアクーペが買えちゃう
当時このMMグレードを、使って
リーズナブルにお手軽チューン企画とかやっていましたよね。
懐かしいです
2023年09月18日 イイね!

R30スカイラインパンフレット

R30スカイラインパンフレット今日はR30スカイラインのパンフレットから
80年代の半ばの、カタログに良くあるフレーズ
コンピュータで制御と



コンピュータの写真!
今の時代のカタログでは、まず見かけない写真です。
それだけ、電子制御は誇らしげに語られていますね。
こんな所もいつも言う、クルマの進化が楽しい時代ですよね

2023年09月12日 イイね!

懐かしいトゥデイのカタログ

懐かしいトゥデイのカタログ初代トゥデイの1回目のマイナーチェンジで発売されたJW2 JA1トゥデイ
この中でJW2のRi-Zに93年頃所有していました。



私もこれと同じブラックカラーで




アウタースライドサンルーフ付きで乗っていました。

このガラスを背負った感じがとても、カッコよく感じましたね。

懐かしいですよね!
もう中々見かける事も無くなりました


今回紹介したカタログ
最近入手しました。
実車を入手する事は出来ませんが
カタログを、眺めているだけでも
当時を懐かしめますね。



2023年08月25日 イイね!

ルーズクッション

ルーズクッション今日はN13パルサーのカタログから
4ドアスーパーエクセレンスですね。
このグレードのシートが、ルーズクッションタイプなのですよね。
当時、ワインレッドカラーのシートってある程度人気がありましたが
N13パルサーはヨーロッパの体温なんてキャッチフレーズもあった位なのに
このグレードだけ、イメージにちょっと合わない展開でしたよね
ある意味このグレードは、日本人が好む様な感じでったのですかね?

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation