• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aranao_R32のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

グレーリーフの発進

グレーリーフの発進昨日の事ですが、ディラーにノートe-powerニスモを預けて居たので引き取りに行ったのですが
息子は、予定があり行けないとの事で
奥様と私で、グレーリーフで出掛け
帰りは2台で帰って来ました。
その際に、奥様のグレーリーフが前で私がノートe-powerニスモで後ろから行く感じでした。
信号からの発進で、奥様は意外と加速するのですよね。
ちょっと油断していたので、こちらは遅れました。
自宅に帰って来て、からいつもあんな感じ?って確認すると
変わらないそうで、十分鋭い加速でした。
あのノリだと、もう電動車以外は遅く感じるのだろうなと思います
Posted at 2018/05/28 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0
2018年05月19日 イイね!

グレーリーフ バッテリ

グレーリーフ バッテリグレーリーフを100%充電してみたので
現在のバッテリ容量をleafspyで確認して見ました。
現在のキロ数28,013キロ
バッテリは18.8kWh
SOHは85.29%
でした。

去年の夏に19,183キロの時
バッテリは19.6kWh
SOHは88%でしたからね

バッテリ容量が-0.8kWh
減ってますね。

白リーフ最後下取の時78,117キロの時
バッテリは15.8kWh
SOHは73%でしたね

何も100%充電してこれなので
ZE0は通常80%充電してと考えると少なくなってしまいますね。
Posted at 2018/05/19 23:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0
2018年05月03日 イイね!

違いが

違いがゴールデンウィーク後半
道路はどこも混んでいる感じですね
今日は奥様の実家にお出掛け
お供はグレーリーフです。
自宅出発時75%スタートでしたが
高速走って76キロちょっと走って、残り20キロ
充電しようと日産ディラーに寄ったら
空いているラッキー
充電プラグ接続して
認証しようとしたら


トラブルで使えない!

もう!

近くのミニストップで充電
遅いけど我慢です



ここ最近、ZE1リーフに乗り慣れると
実質100キロのZE0は厳しく感じます

ZE1で来れば充電無しで往復余裕で出来ますからね
使い勝手での違いを感じますね



Posted at 2018/05/03 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0
2018年04月30日 イイね!

ヘビ

ヘビ今日も一日動きまくり
お供はグレーリーフです。
朝から娘の部活送迎で25キロ程
その後お買い物で50キロ
夕方また、娘のお迎えに行こうとすると
バッテリ低下警告!
途中のファミマで必要最低限の7分だけ2.4kW/h充電
GWなので、道が混んでてお迎えギリギリでしたね
帰宅した頃は、—-ヘビでした
80%充電ですが、100キロ程度が安心して乗れるかと思うとそうでもないですね。
この辺の使い勝手が、ZE0とZE1の大きな違いと思いますね
Posted at 2018/04/30 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0
2018年02月18日 イイね!

リーフのドライブレコーダー

リーフのドライブレコーダーリーフのドライブレコーダーを更新しました。
もう少し画像のレベルアップを目的としました。
今回のドライブレコーダーは、日産純正を選択
400万画素、HDRが良いかなと
そして、薄型でバックミラーの裏でスッキリ隠れて目障りにならないのが良いです。
さらに、駐車監視も付いているのもポイント




ナビの配線にサブハーネスで割り込ませて、BAT ACC GNDを接続します。
配線の加工等は不要です。



スッキリ取り付けですね。

同じものをもう一個




白黒リーフが納車したら、同じ物を付けようかと思います。










Posted at 2018/02/18 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation