16時過ぎに、妻からヘルプ電話が!
nismo Sが動かなくなったと??
とりあえず出先との事で
会社をフレックスで上がり、現地に向かいました。
こう言う時に、Find iPhoneで正確な位置を見つけるのに便利
着いて見ると、どうやらT字路の発進で動かなくなったとの事です。
見ると、クラッチが中途半端な所で止まって繋がらない状態に
手で引っ張り上げたら、もう再現出来なくなりました。
妻に、リーフを預け
そこから、nismo Sで自宅に帰って来て
見たところ、特に何かに引っ掛っている感じも無いし、理由はわかりませんでした。
念の為、ディラーに預ける事にしまして
今日の代車はMC後のリーフSです。
以前、試乗した車両ですね
久しぶりにMC後に乗ると
ちょっと穏やかなフィーリングです
バックカメラも無いので、妻は乗らないとの事
明日から、私のリーフは取られ
代車リーフで通勤になりますかね
充電しとかないと、ふと思うと
タイマー充電出来ないのですね?
終了時間の設定だけでした。
開始時間は設定出来ないので
23時以降になったら、SWを入れようかなと思います。
nismo Sの方ですが、再現しない状態で入庫しているので何か判明するかはわかりませんね
自分が実際にどんな流れでなったのか見ていないので、状況が細かく把握出来ないですが、調べて貰いましょうね
Posted at 2014/02/24 21:44:12 | |
トラックバック(0) |
K13 nismo S | クルマ